
被せ物が欠ける。割れる。

被せ物が取れる。

根が割れる。

歯が割れる。
それはもしかして 歯ぎしり・噛みしめのせいかも!
過剰な力が歯を失う原因になります!
ご自分では歯ぎしり・噛みしめはしていないという方でも、少し思い返してください。
上下の歯、いつもさわっていませんか?
安静時(何もしない時)上下の歯はどうなっていますか?
軽く接触していますか? それとも離れていますか?
本来は接触しません!!! (くちびるを閉じていても、歯は接触しないのが正常なのです。)
この上下の歯が接触するクセを TCH (Tooth Contacting Habit・上下歯列接触癖)と言います。

睡眠中の歯ぎしり

異なる歯ぎしりのタイプ

噛みしめ・上下歯列接触癖・アブフラクション

夜間にナイトガードをして下さい。
歯ぎしり、噛みしめの強い力を分散し、過剰な力による被害を格段に減らせます。