歯ぎしり・噛みしめ予防

ご自分では歯ぎしり・噛みしめはしていないという方でも、少し思い返してください。


上下の歯、いつもさわっていませんか? 

安静時(何もしない時)上下の歯はどうなっていますか?

軽く接触していますか? それとも離れていますか?


本来は接触しません!!! (くちびるを閉じていても、歯は接触しないのが本来なのです。)


この上下の歯が接触するクセを TCH (Tooth Contacting Habit・上下歯列接触癖)と言います。

この状況が続くと

  ・歯が傷む!欠ける!

  ・歯周病の治療の効果があがらない!

  ・被せ物や詰め物がこわれる!

  ・調整しても入れ歯が痛い!

  ・噛み合わせの違和感が続く!

  ・顎関節症のリスクが高くなる!

といった結果に結びつきます。

歯ぎしり・噛みしめ

歯ぎしり

スプリント(ナイトガード)

スプリント